人材の育成は地域、国家への貢献
第6回 6月21日放送
人材の育成は地域、国家への貢献
出演者
小菅亥三郎/
- 出演者はコメンテーター/ゲスト/パーソナリティ/アシスタントの順で表記した。
- 初回出演者は太字とした。
- 敬称略
リスナーの声
[日曜討論ご参加の皆様へ]
[いちリスナーより]
朝早くから2時間半、一所懸命生きてこられた濃縮ジュースの部分を一言も聞きもらすまいと過ごさせていただきました。
本当に生き辞引きのような方々だと思い、思わず感謝のペンを取りました。
今日は父の日、お忙しい中で貴重な時間を捧げられたことに、リスナーとして心より感謝申し上げます。
元気をいただいた一時でした。ありがとうございます。
No.146
[松俵建設株式会社にお世話になっている中国遼寧省撫順市冬夢日本語学校の袁偉(えんい)ですより]
今、生徒たちと一緒にネットでそちらの番組を見ています。日本の成功した方々のすばらしいお話しを聞くことができて、すごく嬉しいです。
松俵社長の「継続と力」の言葉は私達の励みになりました、これからも毎日「緊張感」を持ちながら頑張っていこうとみんなが言っています。
渡辺社長の「もうけたものをみんなに分けよう」、「社員に対して思いやり」という立派な言葉に頭が下がります。
関社長の42年間赤字なしの経営能力に感心します。
国境なしのすばらしいお話を聞かせていただき、ありがとうございます。
No.147
[日曜討論様へ]
[今日きけて感謝しているリスナーより]
「出す方で喜ぶ」そういう器の人間に自分もなりたいと思います。しかし、そこには努力が必要ですね。「なせばなる」そういう姿勢で頑張りたいと思いました。
ともすれば自己愛に走ってしまいますが、感動の気持ちが大切ですね。
今日出演された3人の社長様はサムライのような方々ですね。
No.148