視聴者の声
平成22年7月25日到着分…266
[日曜討論さま]
[地元主婦より]
男女共同参画には以前から疑問を持ち続けてきた主婦です。昔から、社会は元々男性も女性も様々な形で役割を果たしながら維持されてきたわけで、今更、男女共同参画社会などと声高に叫ぶ必要があるのでしょうか。男女は生物学的にも歴然として違いがあるのですから、その役割も自ずと異なります。それを差別というなら却って女性の存在意義を軽んじることになるでしょう。男性が外で働き一家を養い、女性が子供を産み育てるという役割分担が暗黙の了解であったからこそ、それぞれが自分の存在意義を実感し、責任を果たしてこられたのだと思います。
男性が過度に男性の役割にとらわれ、自殺が急増しているから男女共同参画が必要などと言われていますが、「警察庁資料」を見ると、政府が男女共同参画に取り組み、女性の社会進出が喧伝され始めたころから急増していることが分かります。男性が自分がいなくなれば妻子が路頭に迷うと考えていたころには、そう簡単に自殺できなかったということではないでしょうか。
追伸―男女共同参画基本計画は今般の答申に基づいて、これから政府案が策定され、秋に再度パブリックコメントが行われるということを是非放送で取り上げてください。
平成22年7月18日到着分…265
[外国人参政権反対]
[日本国籍を頂いた主婦より]
外国人参政権反対! 何のために、誰のための参政権なのでしょうか? 帰化する前は“日本で産まれ日本で育ち”住んでいても選挙権が欲しいという考えは、まったくありませんでした。
なぜかというと、自国ではないからです。゛税金を納めているのに選挙権がない゛という声は、聞いたことがありますが、自国民でもないのに、インフラサービスを利用させていただいているのですから、納税するのが当然のことだと思います。
国の運命を決める選挙に、日本国民でもない外国人に参政権を与えるのはとても危険なことだと思います。
在日韓国人は自国に参政権があるということを、最近知りました。本音を言わせてもらえば、自国に参政権があるのに日本の参政権ももらうって! 何の為に?って思います。(反日の方が多いのに)
私は、この素晴らしい日本が、大好きです。日本がおかしな方向に行っているのが、本当に悲しいです。この日本を売り渡すような法案は、断固反対します!!!
平成22年7月18日到着分…264
[外国人参政権について]
[元警察官男より]
明らかに憲法(憲法15条国民固有の権利)に違反しており、かつ、マニュフェストにも載せていないのに。いきなり外国人参政権を導入しようとしている民主党のやり方には、非常に胡散臭いものがある。
平成22年7月18日到着分…263
[StyleFM日曜討論様]
[鹿児島守る会会員より]
日本の子供の未来を・守る会、鹿児島の会員です。今、番組拝見しております。
街宣カーに乗ってマイクを持って「市民の皆様、こんにちは…」と、活動をはじめると、道を歩いている方が足を止めて、ふりむいてくださる方や、バス停で車を待っている方々がじっと耳をかたむけて聞いて下さり、やりがいがあります。
これからも頑張りたいです! 黒仁田支部長、がんばって!!
フレーフレー守る会。
平成22年7月18日到着分…262
[StyleFM様]
[3人の子供をもつ母より]
こんにちは。私は、3人の子供をもつ母です。たまたま鹿児島から遊びに来ていて、このラジオを耳にしました。
最近のこの国の動きに、私も子をもつ母として何だか不安…でした。でも今、こうして普通の主婦たちが立ち上がり、子供たちの未来を守るために、全力で取り組んでいるのを知り、本当に驚き、そしてとても心強く思いました。
外国人参政権、夫婦別姓制度のことを、私たちはあまりにも知らなすぎました。こんな危険な制度がまかり通ろうとしていたのですか!? これでは、本当に一件一件の家庭が潰され、国は他の国の方々にのっとられ、日本がなくなる!!と思いました。こんなに私たちの身辺に危険が迫っているとは知りませんでした。
私もこれから、真に正しい情報を求め、そして友人知人、周りの母親たちにも話していきたいです。
私はこの国が好きだから…。このすばらしい国を子供たちにも引きついでほしいから…。この国を守らねばいけない時なのですね。
みなさん、これからも頑張って下さい!!
平成22年7月18日到着分…261
[日曜討論の皆様]
[母親より]
日曜討論を拝見しています。ありがとうございます。
夫婦別姓、外国人参政権の二法案に私も反対です。日本の将来がかかっている大切な法案だと思います。
七夕の短冊に、小学校3年生の男の子が「ぼくの夢は、お医者さんになることです。病気になっている人を助けたいから」と書きました。彼の夢がかなう様にしてあげるには、今、私達大人が何をしたらいいのでしょうか。
・真剣に政治の行方を見守ることが必要だと思いました。そして声を上げることだと思います。「日本の子どもの未来を・守る会」の方々を応援します。
・正しい情報、報道をしてほしいと思います。その意味でも、このような番組が重要なことだと思います。
平成22年7月18日到着分…260
[日曜討論の皆様へ]
[福岡市40代女性より]
聞きごたえのある、いい放送をありがとうございます。
選択的夫婦別姓は、千葉景子法務大臣が強く押していました。今回の参議院選挙で、その千葉景子さんは落選しました。
やはり、夫婦別姓という国の根幹を揺るがすような法案は、危ない。それに対して国民は、はっきりNOを示しているのだ、と私は思いました。それなのに、今だに法務大臣として千葉景子さんは居座っています。本当におかしいと思います。
今、改めて夫婦別姓制度や外国人参政権について、NOをいうことは大切だと思います。
平成22年7月18日到着分…259
[StyleFM御中]
[福岡市在住 主婦より]
すばらしい番組ありがとうございます。
地方参政権に賛成できません。増えつづける日本に住む中国人の問題もありますが、北朝鮮が何年後かに崩壊する可能性もあります。確実に難民が日本に押し寄せてきます。そうなると日本は初めて難民を大勢抱えることになります。仮説の話ですが、その人々に参政権が与えられたら大変な事になります。
そういう可能性があるこの危ない法案は絶対通したらいけないと断固反対していくべきです。
平成22年7月18日到着分…258
[StyleFM様]
[城南区在住主婦より]
本日、偶然にラジオを聞き、初めてこの放送を聞きました。
「日本の子どもの未来を・守る会」を主婦が立ち上げられたことは、素晴らしいことです。政治は別世界と思っていたが、実は主婦と直接つながっていたのだというのは、その通りだと思いました。(私は、家で我が子の事だけを考えて、イライラし悩んでおりました。)全ての国会議員にアンケートを取られるパワーに驚きました。
回答は15.6%の113名の少ないものだが、反対が多かったのにはホットしました。県知事の方で東京都知事さんはじめ3名の方がすぐに反対を表明され、殆んどの方が反対と知り安心しました。
外国人でも日本に住んでいて、税金も納めておられるのだから、参政権があってもいいのではないかと思っていましたが、聞いていると如何に何も知らず、考えず日々を過ごしていたのかと思いました。
同じ主婦でありながら街頭演説・署名等され頭が下がります。どこでそれらをされているか分かれば、是非聞きに行って署名をしたいと思います。
ただ頭が下がり、この番組を作られているStyleFM様にも感謝でございます。ありがとうございます。引き続き聞かせて頂きます。
平成22年7月18日到着分…257
[StyleFM日曜討論様]
[早良区2児の母より]
おはようございます。先週に続き楽しく日曜討論を聞いています。
福岡在住の30代の2児の母です。専業主婦をしています。結婚して11年になります。11年前の結婚当初のことを思い出すと、主人と2人で婚姻届を出しに行き、受理されて名前が変わって主人と同じ姓になれた喜びを味わい、区役所などで主人の姓で名前を呼ばれるのが嬉しくて、一人でニヤニヤしていたのを思い出します。保険証も子供が一人、二人と増えていくにつれ、家族の名前が加わっていく喜びがありました。
主婦仲間とも話しをしますが、別姓を望んでいる人は一人もいません。10人が10人反対しています。家族がバラバラになる様な法案は絶対に反対です!!!
子供たちにも、将来結婚して名前が代わることがどんなに幸せな事なのかを感じてもらいたいです。そして、今独身の方にも是非。
平成22年7月18日到着分…256
[日本の子供たちの未来を守るために]
[上野暢晃より]
私は東京で会社役員をしている者です。
日本の世の中が、政治が、特に近年おかしくなってきているとの思いを強くしておりますが、このように、主婦の方々が立ち上がられていることを心強く思います。主婦の直感というものでしょうか。具体的にアンケート調査か街頭演説を行って、国民に外国人地方参政権付与や夫婦別姓の問題点を知らしめる活動は素晴らしいです。
これらの問題は、多くの人々が実態を知らないことが問題で、それはマスコミが正しい情報を報道しないことが大きな要因であると感じます。
このような番組と、主婦の皆様の活動が国民に正しい情報を訴えられることに大いに賛同します。
これからも頑張って下さい!!
平成22年7月18日到着分…255
[アンケートの回収率の低さ]
[福岡市在住より]
政治家なのに、自分の意思をはっきり言えないのはおかしいと思います。
そういう政治家は何のために政治家になったのかわかりません。
私利私欲自分可愛さの政治家を一掃すべきではないでしょうか。
平成22年7月18日到着分…254
[スタイルFM“日曜討論”御中]
[鹿児島県霧島市61歳の主婦より]
パソコンにて聞かせていただいてます。
鹿児島市天文館においての署名活動に私もさせていただきました。世に声をあげるのは、バリバリの女性活動家の専売特許とばかり思っておりましたが、こちらに出演なさっている皆様のように普通の主婦でも女性でも、その気になって力を合わせれば大きな力になるのですね。その行動力たのもしい限りです。
署名活動の時いただいた「チラシ」で、より「外国人参政権」について勉強しました。主人や、子供達に、友達に、何故この法案がおかしいのかをきちんと説明できました。
これからも、皆様の活躍に期待してます。
この参政権・夫婦別姓が廃案になるまで頑張ってください。
平成22年7月11日到着分…253
[StyleFM日曜討論様]
[筑前町主婦より]
西川先生から政治の深い話、表面的なことのその奥にあるものの部分を聞くことが出来て良かったです。
このことを国民の多くの方は知らずに生活していると思います。西川先生には、是非一日も早く国政に復帰して頂きたいと思います。心から応援しています。
正しいことはハッキリと伝える、政治家として素晴らしい先生がいらっしゃることに安心致しました。ありがとうございました。
平成22年7月11日到着分…252
[夫婦別姓反対です]
[佐賀県在住 50代 女性より]
現在、家族や地域社会などの共同体の機能が損なわれ、離婚率が上昇、親殺し子殺しの事件が毎日のように報道される悲しい社会となっています。
子供達の心を考えると「夫婦別姓」を認めることは出来ません。夫婦別姓は、親子別姓になります。お父さんとお母さんの姓が違う。それだけでも家族の絆が壊れる、個人主義社会になっていく、みんながバラバラ、家族が壊れ、社会が壊れ、やがて国が壊れてと、考えただけでも恐ろしいことです。
一体感を持つ強い絆のある家庭に、健全な心を持つ子供が育つものです。資源の少ない日本にとって、子供は国の宝です。この子供達の心を苦しめるような家族崩壊につながるこの「夫婦別姓」には断固として反対します!
平成22年7月11日到着分…251
[StyleFM日曜討論様]
[福岡 50代 主婦より]
おもいっきり本音を有難うございます。
今朝の産經新聞に
・大阪市によると、在日外国人の4月現在の生活保護受給率は市全体の受給率を上回る。
・中国出身の評論家、石平氏は「華字紙特集で中国人永住者や帰化した人らに対し『中国からどんどん家族や配偶者等を呼び寄せ、すきを突いて生活保護をもらえ』というメッセージや発想が感じられる」と話していると載っていました。
私達の血税が何のいわれもない人達に使われ、あげくの果てには参政権まで与えるとなると、ここは果たして日本なのか?! 安易に貧しい外国人を受け入れ、参政権を与えるとなると、外国人のいいように政治はなされるでしょう。
愛する子供達の為に、愛する日本の為に、日本は日本人の為に政治はなされるべきだと思います。夫婦同姓も長い歴史の中で一番いい形として培われてきたものです。夫婦別姓だと悪いものだけが一人歩きし、日本の良き文化を壊していきます。
戦後教育で壊されてきた素晴らしい日本の道徳教育を今こそ立て直すべきだと思います。
平成22年7月11日到着分…250
[StyleFM日曜討論様]
[早良区主婦50歳より]
夫婦別姓について親子関係が希薄になって親殺し、子殺しが増加してきました。本来の家族が崩壊しつつある現在、これ以上悪影響になる法律を作るべきではありません。
戸籍制度まで解体する法案に反対します。
平成22年7月11日到着分…249
[StyleFM日曜討論様]
[早良区 主婦より]
選択的夫婦別姓制度、絶対にこの法案に反対です。
子供達は姓がバラバラな家庭で育ったら、不安定な気持ちで成長するのではないでしょうか。人が人として頑張っていくには、子供の頃の基盤が大切です。家族制度と子供の心を壊すこの法案を絶対認めてはいけない。私のまわりにこの法案位いいんじゃないと思っている人がかなりいました。そういう方に、この法案の危うさを伝えて反対していきます。
平成22年7月11日到着分…248
[StyleFM日曜討論様]
[早良区 2児の母より]
小学生の子供2人を持つ母親です。
今、学校の友達のお母様から、一斉メールでこの番組のことが回ってきました。「とてもすごい内容だから意見しましょう」と書いてありました。主婦のネットワークはすごい力です。町内会、子供の習い事、幼稚園、学校など、顔を合わせれば最近の日本の中でおきているおかしな状況を皆それぞれ感じ、情報交換します。
その中の一つが夫婦別姓と外国人参政権です。別姓にして何のメリットがあるのかわかりません。子供はとても繊細です。父親と母親がケンカしただけでも悲しい思いをするのに、別姓となるとどんな気持ちになるのか。一部の主張ばかり取り上げるのでなく、子供たちの気持ちも考えてほしいです。実際、我が子たちに聞くと「お父さんとお母さんの名字が違うのは絶対イヤだし、自分たちと違うのもイヤ」と言います。それが素直な気持ちだと思います。
又、周りのお母様方も10人が10人、反対しています。それを推進している方々にお伝えしたいです。
又、参政権にしてもよく話題になります。帰化していないのに何故与えなければならないのか。不思議でなりません。だからと言ってアメリカのように兵役義務のない日本で帰化の条件を下げるのに反対です!!
パソコンで見ているのでスタジオの様子がよく分かり、参加しているようです。ありがとうございます。
平成22年7月11日到着分…247
[StyleFM日曜討論様]
[早良区 主婦 52歳より]
先日、テレビで中国の富裕層の人達が東京のマンションや富士山が良く見える避暑地を買うツアーが増えていると聞きました。
民主党が勧める外国人参政権を与えると日本の国政に悪影響を及ぼしてしまいます。絶対に与えるべきではないと思います。