視聴者の声
平成21年10月8日到着分…186
[日曜討論宛]
[osamuより]
お早う御座います。日曜討論の皆様、北海道視聴者です。
関門海峡での護衛艦「くらま」と韓国貨物船の衝突事件では、いつもの韓国なら日本に謝罪を要求してくるのに、今回は韓国側からのコメントがないのは不思議ですね~民主党の外国人地方参政権法案が国会に提出と関係があるのでしょうか?
平成21年10月8日到着分…185
[日曜討論スタッフの皆様お疲れ様です]
[カルロス タグチより]
政権が民主に変わり、毎日の政局をいらいらしながら見ております。日本が益々日本で無くなっていくようです。
日本の敗戦後の誤った歴史は国外どころか、国内の無能力政治家、マスコミに問題が在りますよね。これからの民主政権で韓国、中国への対応が心配です。皆にこの番組を知らして行きます。
香月さんをはじめ皆様のご活躍をお祈りします。インフルエンザに注意して下さい。
平成21年10月8日到着分…184
[視聴方法について]
[日曜討論、チャンネル桜及び産經新聞のみの福岡市民より]
おはようございます。
この番組を視聴すべく日曜日の午前中の予定はなるべく入れない様にしていますが、どうしても外出しなければならない場合があります。
小耳にはさんだことですが、番組が放送終了後でもネット利用で拝聴できるようになったとのことですが、動画共有サイトをさがしていますが、みつかりません。マスメディアが信用できない現状もありますので、まだ実現していなければいつごろから、どのようなサイトでアップされるのか返信いただければ幸です。
平成21年10月8日到着分…183
[私も一言]
[福岡市東区 いち市民より]
毎回御指導有難うございます。
今回の議題の永住在日外国人参政権につきましては昨年来不安を感じていました。ついに、そのときが来たのか参政権の付与には絶対反対します。
優しさあふれた日本人はその言葉尻からも付与しても良いのではと考えがちでしょう。しかし、世界標準からみてもおかしな法案と考えます。このような法案が上程され可決されれば我が国の存亡にもつながりかねないのではないでしょうか?最も恐ろしい法律のような気がしてなりません。
産經新聞のネットで中川先生の訃報がでています。保守の大切な方が逝去され残念です。先生のご冥福をお祈りいたします。
平成21年10月4日到着分…182
[拝啓 StyleFM様]
[今宿の敷島隊より]
最近、ランニング中にFM放送を聞き始めましたが、そこで、StyleFMに出会いました。本日も日曜討論を聞いております。
ここでも、話題になっておりますが、現状のマスコミの偏向報道には辟易しております。(CS放送のチャンネル桜しか、まともな放送局が無いと考えていました)特に、反日勢力と化しているNHKの問題放送についても、大いに指摘していただきたいものです。
今後も、真実を伝える放送局として、国民の意識改革につなげてください。このままでは、日本が日本でなくなってしまいます。
平成21年10月4日到着分…181
[みなさま、ご苦労様です]
[宇美ゆかばより]
★先ほどお話に出ていた、朝日新聞の記事です。
昭和34年7月13日版(記事内容は「支える会」事務局に保管しています。)
タイトル「大半、自由意思で居住/外務省、在日朝鮮人で発表戦時徴用は245人」
★それから、福岡市議会は平成21年3月25日、旧日本軍のいわゆる「従軍慰安婦問題」に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決しました。まったくバカな議会ですね。
★最後に本日午後から福岡市内で行われる「外国人参政権反対デモ」についてお知らせします。
【内容】①外国人参政権断固反対!告知街宣13:00集合天神コア向側
②外国人参政権断固反対!デモ行進14:30集合警固公園
【主催】在日特権を許さない市民の会
平成21年10月4日到着分…180
[日曜討論宛]
[北海道の視聴者ですより]
お早う御座います。民主党の政権政策は「毒の入った闇鍋だ」と言っていた中川昭一氏が他界したことは、誠に残念です。
さて、民主党の「マニフェスト」には人権擁護法案と外国人地方参政権法案が書いてないです。しかし、民主党「政策集INDEX2009」には書いてあります。マニフェストに記載せず、先の衆議員議員選挙で300議席を獲得したのは、詐欺行為だと思います。
平成21年10月4日到着分…179
[おはようございます]
[宇美ゆかばより]
本日の討論も楽しみにしております。
自民党の中川昭一氏が自宅でお亡くなりになっていた、との速報が入っているようです。慎んで、ご冥福をお祈りします。われわれにとって大事な方を失ってしまい、残念でなりません。
平成21年9月27日到着分…178
[日曜討論の皆様へ]
[いつも聴いている人より]
毎週毎週、真実(=すべての事実)を伝えていただき感謝しています。
さて、わが国・日本の朝鮮統治の話ですが、私たちの感じる「快・不快」や「幸・不幸」とは所詮相対的なものです。つまり何と比べて「快・不快」か、何と比べて「幸・不幸」か、ということです。
わが国の不幸は朝鮮半島や満州において桃源郷ともいうべき王道楽土(おうどうらくど)を短期間のうちに作り上げてしまったことです。民衆はその基準値と現在を比べ「不快」と感じ、「不幸」と思います。これを爲政者は嫌悪するわけです。
平成21年9月20日到着分…177
[おはようございます]
[カルロスタグチより]
日曜日の早朝からの放送を有難うございます。本日の討論をお聞きしておりまして、またまた目からウロコです。戦後これまでの日本の歴史教育で反日思想が充満しています。先日の総選挙では民主が圧勝し、日教組が勢いづくのではないか心配です。こんな反日情報ばかりでは正常な日韓関係は無理です。
中さますばらしい曲を有難うございます。
平成21年9月20日到着分…176
[こんにちは]
[宇美ゆかばより]
本日も、中身の濃い放送をお送りいただき有難うございます。
先週日曜日、またしてもNHK福岡のニュースにおいて「戦時中に強制連行された朝鮮人炭坑労働者の慰霊祭」なる、報道をしておりました。
これは、小竹町のニュースでしたが、私は「小竹町の小学校ではここを小学生に見学させているのだろうか」、と懸念しております。
23日の秋分の日には、毎年、飯塚市でも同様の慰霊祭が行われ、これもきまってNHKが報道しますので、偏向報道の監視を怠らぬようにしたいと思います。
平成21年9月13日到着分…175
[日曜討論宛]
[北海道の視聴者より]
お早う御座います。
民主党のマニフェスト原案となる「政策集INDEX2009」に書かれていますが、永住外国人への地方参政権付与や、戦時中の日本の加害行為を調査する「恒久平和調査局」設置とか、従軍慰安婦問題も「解決」するそうです! 「元慰安婦だった」と名乗り出た外国人に国家が謝罪と金銭の支給を行うという法律を制定して国家賠償を行うつもりらしいです。
過去に日本として韓国に賠償金を払っているというのに。60数年前の元慰安婦だという根拠も事実も曖昧な人と、本当にそうだと言う人の判別はどうするのか? やみくもに申告者全員や遺族にまで無条件で国家賠償をするというのでしょうか?
民主党の支持団体が民団というのもおかしい、また、岡崎トミ子という民主党の議員は過去に韓国の日本大使館の公用車で朝鮮人売春婦の賠償問題を韓国人と徒党を組み抗議しているということがありました。
ますます、日本の行く末が不安です。
平成21年9月13日到着分…174
[日曜討論宛]
[北海道のリスナーより]
また、メールします。
毎週NHKで日曜日に放送される、「のど自慢」は進駐軍GHQの指導で創られたと、ネットにはでています。戦後に軍歌を歌っている民衆を軍歌で無い歌を民衆に歌わせようとした政策なのです。
だから現在でもNHKのど自慢は軍歌を禁止しているのです。そして島倉千代子の「東京だよ、おっかさん」の二重橋とか九段坂とかは歌えません。
平成21年9月13日到着分…173
[日曜討論にご出演されている皆様へ]
[いつも聞いている人より]
本日も熱いアピールをお茶の間に届けていただきありがとうございます。
さて、本日のテーマである日韓関係の件ですが、両国の間で不幸なことは台湾の李登輝元総統のような方が今日(こんにち)まで生まれていないことではないでしょうか。
無論、巷にはそういう方はおられると思います。しかし、首班になれる状況が今までのところどうしても出来ていません。
歴史に「if(もし)」は禁物ですが、台湾で李登輝氏が総統に選ばれないまま、今日に至ったとしたら決して「世界一の親日国・台湾」は出来なかったと思います。いわば、その状況の「半島版」が現在の韓国ではないでしょうか。
そして更に問題を複雑にしているのが、韓国の反日化を願望し、それを通して自らの目的を達成しようとする「階級史観」を標榜する「在日日本人」の存在です。
いわばこの人達が台湾に対して今年の4月に仕掛けたのがNHKジャパンデビュー「アジアの一等国・日本」なのです。
つまり、「反日韓国との闘い」とは、わが国に巣喰う「反日日本人」との闘いそのものなのです。この戦いの最前線に立ち私たちを激励して下さるこの番組の発展こそがお国を救っていく道だと信じます。
平成21年9月13日到着分…172
[日曜討論の皆様]
[宇美ゆかばより]
毎週、有意義な放送をお送りいただきありがとうございます。
先程もおっしゃっていましたとおり、「日韓問題」の本質は「日日問題」であり、その淵源は教育と言論にあると思います。
民主党の輿石東(こしいし・あずま)参議院議員会長は12日、甲府市内で記者会見し、今年4月に導入されたばかりの教員免許更新制度の廃止に向け、来年の通常国会にも教育職員免許法改正案を提出する考えを示した、とすでに新聞に出ております。
また、在日中国人の地方参政権を求める組織、「華人参政支援協会」が設立された、と8月8日の人民日報で報道されたそうです。
われわれの、本当の意味での戦いがいよいよ始まります。
平成21年9月6日到着分…171
[小菅亥三郎様・中みゆな様]
[シンイチロウより]
昨日は、落語会・懇親会でお世話になりました。
今朝は5時から畑仕事をしており、11時から楽しく日曜討論を聴いております。筑豊の歌や、童謡を聴くと、とても心が癒されます。
7月~、「熱帯のホウレンソウ」とも言われる、アマランサスという葉野菜を栽培しております。無農薬栽培に挑戦しているため、とても難しいですが、やりがいがあります。テスト栽培がうまくいけば、来年から本格的にスタートします!
それでは、12時30分まで、放送がんばってください!
平成21年9月6日到着分…170
[おはようございます]
[いちリスナーより]
今日は櫻井さんの歌が聴けるということで楽しみにしておりました。
しかし歌がうまれる迄に至ったお話しを伺っていて、大地にしっかりと根をはって生きておられる姿勢に感服しました。
ふる里を離れ、奥様のふる里をご自分のふる里と思って町おこしを頑張ってされているお話。落選された時のお話。その全てがこの哀愁にみちた歌にあらわれているのだとしみじみ共感いたしました。ありがとうございます。
平成21年8月23日到着分…169
[日曜討論さまへ]
[感動したリスナーより]
本日は休みだったので、久々に聴かせていただいています。いよいよパワーアップしてますね!悲観的な選挙状況の中、正直憂鬱だったのですが、今日のラジオを聴いていると元気が出てきました。歴史の真実の輝きはどんなに塗りつぶそうとしても、覆い隠せないものなんですね。アジアの国々で息づいているのですね。
アメリカの共和党の史観には、大変驚きました!誰が敵で誰が味方なのかが浮き彫りになりました。これからの日本はアメリカ共和党や親日台湾のような味方を大事にしないといけないですね!
天皇陛下と皇后陛下はすべてお見通しなのですね。涙なしにはきけない短歌でした。
本当に元気がでる放送ありがとうございました。
平成21年8月23日到着分…168
[靖國神社にて]
[福岡市のいち市民より]
おはようございます。毎週聴かせて頂いています。
靖國神社に参拝して感じたことがあります。最初に外国人の方の参拝者の多いこと、又若い人の多さに感動しました。次に遊就館では歴史そのものの事実をみました。遊就館の歴史資料の多さと、ここでしか見れないと感じました。3時間の予定で行きましたが、とても時間が足りませんでした。再度、充分に時間を確保して学習したいと感じた次第です。
本日の内容が日本の若い人に認識されればすばらしい。今後とも御指導お願いします。
平成21年8月16日到着分…167
[日曜討論宛]
[北海道の視聴者より]
コンニチは、日曜討論の皆様。
豊水ダムの施工者は「西松建設と間組」とウイキペディアでは出ています。